まわりの人の幸せのために自分ができること ~人権・同和教育参観日~

2024年11月18日 19時00分
 本日、人権・同和教育に関する授業参観を実施しました。
 1年生は、バリアフリーについて考える学習を行いました。実生活の中で起こるバリアについて考え、よりよく生活するためには何が大切で、今から自分にできることは何か考える機会となりました。
 2年生は、「パリオリンピックから、身近な差別について考える」と題し、SNSに投稿される誹謗中傷について考えました。匿名であったり、相手の顔が見えなかったりする中で、安全・安心な生活を奪っていく書き込みについて考えていきました。自分の何気ない一言が相手を深く傷つけることがあることを理解し、これからの言動について真剣に考えました。
 3年生は、部落問題学習を進めています。本日は、結婚差別について資料「峠」を使い、部落問題について正しく理解することを学びました。差別が人間の心の弱さから生まれていることに気付き、間違っていることを間違っていると強く言える生徒に育てていきたいと考えています。
 特別支援学級では、教材「ちがいのちがい」を活用し、あっていい違いといけない違いについて考えました。差別をしないために、どのように考えて行動することが大切なのか真剣に話し合いました。

s-CIMG4831 s-CIMG4838 s-CIMG4842

s-CIMG4859 s-DSC_0050 s-IMG_0311

s-DSC_0063 s-DSC_0065 s-DSC_0072

s-DSC_0076 s-DSC_0089 s-IMG_0283

s-IMG_0285 s-IMG_0321

 6時間目の講演会は、中矢 匡(なかや ただし)さんをお迎えし、「地球の上に生きる」と題し、お話をしていただきました。講演会の始め、世界各地から集まった中矢さんの仲間?の紹介があり、和やかな雰囲気で講演はスタートしました。世界80か国以上の国々を訪れ、現地の人と共に生活する中で体験したことや感じたことを、熱く語っていただきました。現在、中矢さんはウクライナの子どもたちに、日本からおもちゃを送るという支援を行っています。スライドには、日本から送られたぬいぐるみを抱えてニッコリするウクライナの子どもの姿もありました。この純粋な笑顔が戦争によって、いつ奪われるか分からない状況にあることを考えると、戦争の愚かさを強く感じると同時に今自分にできることはないかと考えました。次の自分自身の行動につながるお話しでした。

DSC09460k

s-DSC_0093 s-DSC_0097 s-DSC_0107

s-DSC_0111 s-DSC_0118 s-DSC_0124

s-DSC_0127 s-DSC_0132 s-DSC_0143

s-DSC_0146

 周囲の人を大切にする、自分にとって大切な人を守るために今の自分にできること、当たり前だけど大切なのは命を守る行動、いろいろな思いを持って温かい気持ちになれる一日でした。

古紙回収を行いました!

2024年11月16日 10時52分

 本日、古紙回収を行いました。

 今回は、バレーボール部女子が担当ということで、少ない部員ながら、よく気付いて黙々と働くことができました。保護者の皆さま、PTAの皆さまのお力をお借りしながら、協力して無事、作業を終えました。

 最後にPTA副会長さんからお話をいただきました。回収した古紙がお金に代わり、自分たちの部活動に役立っていることに改めて感謝したいと思います。地域の皆様に支えられていることを忘れず、これからも部活動に励んでいきたいと思います。ありがとうございました。

 IMG_4261 IMG_4264

 IMG_4266 IMG_4268

芸術の秋は続く 小野中芸術祭

2024年11月15日 14時46分

小野中学校に芸術の秋を運んでくれた美術部の生徒の作品です。

英語でART 創造的な表現 感情の表出 などを通して 美的・精神的な価値を追求することや作品を意味します。

小野中美術館にも多数の作品が現在、体育館への渡り通路の両壁に飾られています。

その一部作品をご覧ください。

DSCN0137DSCN0138DSCN0139DSCN0140DSCN0141DSCN0142DSCN0143DSCN0144DSCN0145DSCN0146DSCN0147DSCN0148DSCN0149DSCN0150DSCN0151DSCN0152DSCN0153DSCN0154DSCN0160DSCN0172DSCN0174

自然や風景をモチーフに自分の見える、または創造の世界を書き出し、豊かな色彩で彩られたこの空間は見ていて何か違う世界に足を踏み入れたような感じになります。ワクワクしたり、しっとりしたり、のんびりしたり、感動したりといろいろな異空間にトリップできます。ぜひ、みなさんも足をとめてじっくり鑑賞してみてください。

DSCN0187DSCN0186DSCN0185DSCN0184DSCN0183DSCN0182DSCN0181DSCN0180

クロッキーもありました。人物を描いた作品集。特徴をうまくとらえて丁寧に描写されています。線の強さやタッチなど各自が見えたものをしっかりと自分の表現方法で描き表してくれています。

こんなに書いてもらえるならモデルになろうかなと思わせる作品集です。

その他にも テーマに従った啓発ポスターやアニメチックなイラスト,レタリングなどたくさん飾られています。通路を通るたびに心が弾んだり、落ち着いたりできます。

芸術に触れるといろいろな効果があります。その中でも「心が癒される」効果は絶大です。他にも「美意識が高まる」「多様性が受け入れられるようになる」などもあります。

この機会にぜひ「小野中美術館」を訪れ芸術に触れ、心癒されてください。先生も一日一回は足を止めてじっくり鑑賞させてもらっています!!

なお作品を鑑賞するときは「静かに」「じっくりと」「想像力をかきたてて」みてください。そして決して作品には手を触れないようにお願いします。

みなさんが大人になって美術館を訪れたり、音楽会に参加することもあると思いますが鑑賞のマナーも今一度考えてみてくださいね。

松山市中学校連合音楽会【1年生】

2024年11月14日 16時00分

 11月12日(火)松山市中学校連合音楽会が市民会館で開催されました。いつもより早く登校して声出しをし、校長先生から「優しい歌声で」と激励の言葉をいただいて学校を出発しました。会場に到着した後は、城山公園でリハーサルを行い準備をしていました。最初は曇り空でしたが、『空~ぼくらの第2章』を練習しているうちに空は青くなっていきました。1年生の歌声が空に届いたということでしょうか。

DSC07653DSCF0430DSC07657DSC07660

 先日の校内合唱コンクールから10日ほどしかありませんでしたが、さらに良い合唱を目指し練習を重ねました。その結果、本番では思いを歌にのせて、小野中1年生が一つとなり、すてきな歌声を披露することができました。合唱は一人ではできません。みんなで歌うと人数以上の力が、ハーモニーとして生まれてきます。これからも心と力も合わせて、学校生活を送ってほしいと思います。

DSC07669DSC07672DSC07673DSC07692

 午後からは楽しくお弁当食べ、愛媛県美術館で「バンクシー&ストリートアーティスト展」を鑑賞しました。本物に触れ、普段の学校生活では味わえない体験ができたのではないでしょうか。生徒たちは撮影可能な作品を選んで記念撮影をしました。鑑賞が終わったあとは、ワークシートに一番印象に残った作品とその理由を記入していました。その作品に込められたメッセージを感じ取ることはできたでしょうか。

DSCF1511DSCF1508DSCF0479DSCF0476

DSC07717DSC07718DSC07709DSC07731

 校外に出て小野中生のいいところを出せたと同時に公共の場においてのマナーについても学ぶ機会となりました。音楽に美術にと「伝えたい何かに心震わす」ことができた貴重な一日でした。

松山市中学校連合音楽会【1年生】 愛媛県中学校新人体育大会【軟式野球部】

2024年11月12日 09時30分
 本日、松山市民会館で、松山市中学校連合音楽会が開催されます。本校は、1年生が学年合唱で出場し、学校の文化祭でも披露した『大切なもの』、『空~ぼくらの第2章~』の2曲を合唱します。

s-IMG_2127 s-IMG_2129

s-IMG_2130 s-IMG_2131

s-IMG_2132

 1年生は、いつもより早い時間に登校し、バスで市民会館に向けて出発しました。小野中文化をしっかり披露してきてください!
軟式野球部
 本日、愛媛県中学校新人体育大会準決勝戦に挑みました。県新人大会連覇を目指し、日々の練習を積み重ねてきましたが、惜しくも負けてしまいました。今日の試合から課題を見付け、夏に向けて頑張ってくれるものと信じています。最後までよく頑張りました。堂々の第3位です。応援ありがとうございました。

IMG_2134

s-IMG_2120 IMG_2124

準決勝戦
 対 西条北中学校 1-5 惜敗
 試合会場 西予市営宇和球場

県新人大会~一つ上の舞台へ挑戦~③

2024年11月10日 16時00分
 本日は、愛媛県中学校新人体育大会第3日目です。
 午前6時前、剣道部、軟式野球部が学校に集合しました。剣道部は、四国中央市土居町、軟式野球部は、西予市宇和町に向けて出発しました。また、ソフトテニス部、女子卓球部も学校で練習を始め、最後の調整を行いました。

s-IMG_2059 s-IMG_2063

s-IMG_2077 s-IMG_2075

s-IMG_2088 s-IMG_2086

 本日も小野中生が愛媛県下の試合会場で活躍します!応援よろしくお願いします。

本日の試合

軟式野球部
 3回戦  対 中萩中学校 3-1 勝ち
 序盤からチャンスに得点が入らず、4回裏に1点を先制される苦しい展開でした。しかし、バッテリーを中心に粘り強く守り切り、5回表の逆転劇につなげました。苦しい試合も勝ち切ることで、1戦1戦強くなっています。そして「気持ちのいいチーム」に成長しています。ベスト4進出です!

 DSC_0020 DSC_0028 s-IMG_2092  

s-IMG_2095 DSC_0030  s-IMG_2098

s-IMG_2102 s-IMG_2104

s-IMG_2105

 準決勝戦
 対戦校  西条北中学校と宇和中・三瓶中合同チームとの勝者
 試合会場 西予市営宇和球場
 試合日時 11月12日(火)11時から
      その後、13時30分から決勝戦が行われます。   
ソフトテニス部
 個人戦  女子2ペア出場

 1ペア 1回戦 対 野村中ペア 0-4 惜敗

 1ペア 1回戦 対 長浜中ペア 4-0 勝ち

     2回戦 対 八代中ペア 0-4 惜敗

s-IMG_2106 s-IMG_2107

 試合会場 松山中央公園テニスコート
男子卓球部

 個人戦 シングルス

 1名 初戦2回戦 0-3 惜敗

 1名   1回戦 3-0 勝ち

      2回戦 3-0 勝ち

      3回戦 3-2 勝ち

      4回戦 2-3 惜敗

 試合会場 松山市総合コミュニティセンター体育館

女子卓球部
 個人戦  ダブルス1ペア出場

 初戦2回戦 対 角野中ペア 3-0 勝ち

   3回戦 対 2-3 惜敗

s-IMG_2090 s-IMG_2091

 試合会場 松山市総合コミュニティセンター体育館
剣道部
 団体戦  予選リーグ戦
   対 今治市立西中学校 3-1 勝ち
   対 八代中学校    4-0 勝ち
      決勝トーナメントに進出
      決勝トーナメント 1回戦
   対 宇和中学校    1-1 代表戦負け 惜敗
 試合会場 アリーナ土居

IMG_2113 IMG_2114

IMG_2115 IMG_2118

硬式テニス部 
 個人戦  シングルス 男子1名出場
 試合会場 今治市営スポーツパークテニスコート
 初戦6-0で勝利。2回戦0-6で惜敗

IMG_4189

 小野中生に、たくさんの応援をありがとうございました。

県新人大会~一つ上の舞台へ挑戦~②

2024年11月9日 07時30分

 本日は、愛媛県中学校新人体育大会第2日目です。県新人大会は、中予地区で一斉に行われる県総体と違い、愛媛県中学校体育連盟の各種目の専門部が、東・中・南予の各地で会場を準備し試合を行います。小野中学校の選手として県新人大会に出場する生徒も、いつもより早起きをして、南予、東予の試合会場目指して出発しています。

本日の試合結果

 軟式野球部
 試合結果
 2回戦 対 大瀬中学校(大洲・喜多地区代表)

 8-1(6回コールドゲーム) 勝ち

※3回戦の対戦校は、宇和島南中等教育学校・津島中学校合同チームと中萩中学校との勝者となります。試合は、本日と同じ西予市営宇和球場で、11月10日(日)9時試合開始です。   

 ソフトテニス部

 2回戦 対 篠山中学校 1-2 惜敗

 県で1、2位を争う強豪校に対して、臆することなく、しっかりと自分たちのテニスをすることができました。高いレベルを知ることで、今から自分たちがどのような力を付けていかなければならないかも感じることができたと思います。

 何よりも、試合に出ている選手と応援する選手が、チーム一体となって戦う姿や、敗れても前を向き、礼儀正しくコートを後にする姿に、ソフトテニス部の成長を感じることができました。「もっといいチームに!もっといい選手に!」

DSC_0001 DSC_0002 DSC_0005

DSC_0007  DSC_0012 DSC_0016 

DSC_0014

IMG_4085

 ※明日は個人戦に2ペアが挑みます。

 剣道部
 個人戦 男子1名

 初戦2回戦 対 宇和中 惜敗

 試合会場 アリーナ土居

 ※明日は男子団体戦があります 

IMG_2040 IMG_2041

 硬式テニス部 
 個人戦 ダブルス 男子1ペア出場

    試合会場 今治市営スポーツパーク テニスコート  

 ※明日はシングルスに1名が出場予定です

IMG_4086 IMG_4087
   
 器械体操
 男子1名出場 健闘しました
 試合会場 愛媛県総合運動公園 補助体育館
IMG_4088 IMG_4101 IMG_4108
 ※明日は、上記の競技に加えて、卓球男女が松山市コミュニティーセンターで、個人戦に挑みます

 本日朝の様子
 軟式野球部は、夜が明ける前の6時に学校を出発しました。

s-IMG_2012 s-IMG_2015

 ソフトテニス部は、6時30分からウォーミングアップをして試合に向けて準備を行っていました。

s-IMG_2020 s-IMG_2022

s-IMG_2028 s-IMG_2030

県新人大会~一つ上の舞台へ挑戦~

2024年11月8日 19時00分

 11月8日、県新人大会が始まり、今日はサッカー部と軟式野球部が1回戦に挑みました。

 サッカー部は新居浜市グリーンフィールドで、大洲北中学校と対戦しました。

 前半、後半を通して、小野中はよく走り、よく守り、ゴールキーパーのファインセーブもあって、0対0で延長戦に突入しました。

 延長戦に入ってからは、さらによく走り、小野中が猛攻を見せましたが、相手のキーパーに阻まれ、得点とはなりませんでした。

 そして、緊迫のPK戦。チーム一丸となって挑みましたが、惜しくも敗れてしまいました。

 結果は、1回戦敗退となりましたが、見事な試合で、観ている者に感動と興奮を与えてくれました。試合終了後、多くの選手の目に涙がありました。悔しさを押し殺し、仲間を励ます姿もありました。

 忘れられない県新人大会となりましたが、全員が力を出し切ったこの結果をチーム全員で受け止め、さらなる飛躍を期待しています。

 DSC_0936 

 DSC_0940

 IMG_4066

 DSC_0942

 DSC_0961

 DSC_0970

 DSC_0971

 IMG_4063

 

 軟式野球部は、西予市営宇和球場にて、港南中学校と対戦しました。

 最終回、2アウト満塁のピンチを守り切り、4対1で勝利しました。

 明日も宇和球場で、9時から大瀬中学校と対戦します。心ひとつに頑張ってください。

 IMG_4068

 本日、11月2日(土)に実施した文化祭、11月6日(水)に実施した生徒会役員任命式・引継式の様子もホームページに掲載しております。

 「小野中日記」からご覧ください。

生徒会役員の引継ぎを行いました

2024年11月8日 12時00分

先日、生徒会役員の引継ぎ式を行いました。

まず、新生徒会役員が、一人ひとり、校長先生から任命書を手渡されました。やる気に満ち溢れた顔で、任命書を受け取りました。その姿に、頼もしさを覚えました。

DSCF1436 DSCF1438 DSCF1446

DSCF1449 DSCF1454 DSCF1458

DSCF1464 DSCF1470 DSCF1471

次に、旧生徒会役員からの挨拶を行いました。あいさつ日本一を目指して、小野中学校を引っ張ってくれた生徒会役員の皆さん、本当にありがとうございました。その想いは、次の世代にしっかりと受け継がれたことでしょう。

DSCF1475 DSCF1479

その後、新生徒会役員からの挨拶を行いました。先輩たちが築いてきた伝統を受け継ぎ、小野中学校をさらに発展させてくれることでしょう。これからの活躍に期待しています。

DSCF1485 DSCF1490

全校生徒も集中して話を聴くことができました。生徒会役員だけでなく、小野中生全員でより良い小野中学校を目指していきましょう。

DSCF1487

最後に、校長先生からのお話がありました。生徒会役員の大変さ、その責務を全うしてくれた旧生徒会役員へのねぎらいの言葉がありました。そして、あいさつ日本一についての激励がありました。全校生徒が皆で、あいさつ日本一の学校を目指していきましょう。

DSCF1492 DSCF1494

文化祭にご協力いただき、誠にありがとうございました

2024年11月8日 08時30分

 先日、地域の皆様や保護者の皆様のご協力により、小野中生が輝く文化祭となりました。本日は、文化祭の様子をお伝えします。

【オープニングセレモ二ー】

 校長先生のお話、文化祭実行委員長の挨拶、文化祭スローガンの表彰などがありました。子どもたちの聞く姿勢もすばらしく、良い文化祭になることを予感させてくれました。

DSC_0037 DSC_0043 DSC_0046

DSC_0049 DSC_0050 DSC_0051

【合唱コンクール】

 合唱コンクール実行委員長の挨拶、演奏上の諸注意を行った後、全校生徒で校歌を斉唱しました。生徒全員で気持ちのよい歌声を響かせ、終了後には自然と拍手も沸き起こりました。

DSC_0059 DSC_0061

DSC_0066 DSC_0069 DSC_0071

1年生

 中学校生活最初の合唱コンクール、緊張もあったことでしょう。しかし、それを感じさせない堂々とした合唱に、中学校に入学してからの成長を感じることができました。日々の積み重ねを、歌声で表現することができました。

DSC_0079 DSC_0081 DSC_0087

DSC_0091 DSC_0092 DSC_0099

DSC_0100 DSC_0108 DSC_0112

DSC_0130 DSC_0134  DSC_0147

DSC_0141 DSC_0157 DSC_0178

2年生

 2年生は、昨年の自分たちを超える合唱となりました。取り組み方はもちろんですが、1年時と比べ歌う曲も難しくなり、技能面でも成長した立派な合唱でした。これからの小野中を引っ張っていく覚悟が見えました。

DSC_0197 DSC_0201 DSC_0206

DSC_0215 DSC_0217 DSC_0219

DSC_0234 DSC_0239 DSC_0244

DSC_0261 DSC_0267 DSC_0273

DSC_0276 DSC_0280 DSC_0275

DSC_0282 DSC_0306 DSC_0308

3年生

 中学校最後の合唱コンクール、さすが3年生と思わせる立派な歌声でした。ハーモニーはもちろん、ステージ上での態度、本番までに練習に取り組む姿勢、どれをとっても立派な姿でした。学級が一丸となって全力で歌う姿に、小野中学校で過ごした3年間の成長を見ることができました。

DSC_0313 DSC_0325 DSC_0322

DSC_0339 DSC_0352 DSC_0366

DSC_0385 DSC_0388 DSC_0400

DSC_0418 DSC_0411 DSC_0443

DSC_0450 DSC_0454

【合唱コンクール閉会行事】

 審査委員長を務めていただきました塚本先生から、ご講評を頂きました。

DSC_0488 DSC_0501 DSC_0508

 最後に、合唱コンクール実行委員副委員長より挨拶がありました。

DSC_0512

 練習期間は大変なこともあったでしょう。しかし、皆で協力して仲間と共にすばらしいハーモニーを作り上げた経験は、必ず生徒一人ひとりの財産になるでしょう。心に残る歌声をありがとう!

【えひめジョブチャレンジU-15発表(2年生)】

 9月に行った、職場体験学習の成果発表を行いました。初めての経験で大変なこともたくさんあったと思います。その経験を乗り越え、仕事の大変さ、やりがいについて学んだ2年生の皆さんが、より一層頼もしく見えました。

DSC_0519 DSC_0520 DSC_0522

DSC_0538 DSC_0544 DSC_0551

DSC_0556 DSC_0561 DSC_0564

DSC_0568 DSC_0584 DSC_0569

【文化祭実行委員会企画】

 イントロクイズや先生クイズなど、楽しい企画を文化祭実行委員が計画し、全校生徒で楽しい時間を過ごしました。

DSC_0610 DSC_0618 DSC_0625

【吹奏楽部演奏】

 昼食を終え、体育館に集った小野中生。降りしきる雨など何のその、吹奏楽部による演奏で楽しい世界にいざなってもらいました。

DSC_0643 DSC_0647 DSC_0653

DSC_0655 DSC_0658 DSC_0668

DSC_0678 DSC_0679 DSC_0683

 お気づきの方もいらっしゃるかもしれません。なんと、教頭先生がサプライズで登場。トランペットを演奏してくださりました。一緒に演奏した吹奏楽部の生徒にとっても、その姿を見た生徒にとっても、忘れられない思い出になったことでしょう。

【小野中生の主張】

 2名の代表生徒が主張発表をしました。それぞれの主張に、場内は共感と爆笑に包まれました。

DSC_0693 DSC_0694 DSC_0700

【3年生劇「負けないで」】

 今年の3年生有志による劇は、防災を題材にしました。3年間積み重ねてきた防災学習の総まとめとして、東日本大震災のときにあった実話を基に台本を作成し、上演に向けて一生懸命練習に取り組んできました。日常の当たり前に感謝し、命の大切さを伝えるために、練習を積み重ねていきました。一人ひとりの思いを伝えるために、登場人物に成りきり、メッセージを伝える姿は本当にかっこよかったです。

DSC_0703 DSC_0709 DSC_0705

DSC_0715 DSC_0719 DSC_0720

DSC_0721 DSC_0733 DSC_0738

DSC_0743 DSC_0755 DSC_0758

DSC_0762 DSC_0775 DSC_0779

DSC_0790 DSC_0815 DSC_0825

【クロージングセレモニー】

 まず、合唱コンクール実行委員長より合唱コンクールの結果発表がありました。優秀賞、最優秀賞を獲得した学級に、賞状の授与が行われました。

DSC_0834 DSC_0838 DSC_0845

DSC_0865  DSC_0871 DSC_0878

DSC_0880 DSC_0884 DSC_0886

DSC_0889 DSC_0894 DSC_0898

 最後に、文化祭実行委員副委員長と校長先生からお話がありました。

DSC_0900 DSC_0904

 文化祭を成功させるために練習等に向き合う中で、子どもたちにとっていろいろと大変なことがあったと思います。しかし、仲間と時にはぶつかり、時には助け合いながらより良いものを作るために尽力した経験は必ず一人ひとりの糧となることでしょう。この経験を生かして、大きく飛躍してほしいと思います。

 文化祭の実施に向けて、お力添えをいただいた皆様、本当にありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。