R7小野中日記

体育大会 ダイジェスト!

2025年10月4日 16時30分

 雨雲の動きが心配な中、本日、小野中学校体育大会を無事開催することができました。

 競技に全力で立ち向かう小野中生の迫力ある活躍は、見る人々に深い感動を与えてくれました。

 本日の活躍の一コマをご紹介します。

 開会式

DSC_0046 DSC_0049

DSC_0056 DSC_0088

 準備体操

DSC_0096 DSC_0104

DSC_0115 DSC_0122

 部活動行進

DSC_0134 DSC_0136 DSC_0139

DSC_0141 DSC_0147 DSC_0151

DSC_0155 DSC_0160 DSC_0168

DSC_0169 DSC_0170 DSC_0177

DSC_0184 DSC_0192

 100m走

DSC_0196 DSC_0199 DSC_0214

DSC_0220 DSC_0228 DSC_0232

DSC_0242 DSC_0244 DSC_0250

DSC_0258 DSC_0264

 借り人・借り物競走

DSC_0274 DSC_0283 DSC_0287

DSC_0291 DSC_0294 DSC_0297

DSC_0301

 横ムカデ競走

DSC_0302 DSC_0304 DSC_0306

DSC_0313 DSC_0316 DSC_0320

DSC_0324 DSC_0327 DSC_0333

DSC_0337 DSC_0340

 ブロック旗紹介

DSC_0349 DSC_0352

DSC_0353 DSC_0355

 1年学年団体種目

DSC_0365 DSC_0377 DSC_0382

DSC_0389 DSC_0392 DSC_0400

DSC_0404 DSC_0408 DSC_0412

 2年学年団体種目

DSC_0415 DSC_0423 DSC_0426

DSC_0449 DSC_0451 DSC_0460

DSC_0456 DSC_0476

 3年学年団体種目

DSC_0516

DSC_0503

DSC_0531

DSC_0543

 ブロック対抗リレー

DSC_0575 DSC_0591 DSC_0595

DSC_0600 DSC_0607 DSC_0669

DSC_0683 DSC_0690

 応援合戦

  緑風

DSC_0706

DSC_0709

  青竜

DSC_0727

DSC_0760

  黄河

DSC_0806

DSC_0817

  紅蓮

DSC_0847

DSC_0870

 閉会式

DSC_0878 DSC_0889 DSC_0898

DSC_0910 DSC_0920 DSC_0924

DSC_0925 DSC_0932 DSC_0938

DSC_0949 DSC_0954 DSC_0970

DSC_0987 DSC_0016 DSC_0019

体育大会の実施について

2025年10月4日 06時00分

 本日、小野中学校体育大会は、予定通り実施いたします。

 午前8時30分から開会式を開始いたします。

 なお、気象庁のデータによりますと、途中雨が降ることが予想されます。その場合、競技を中断したり、グラウンドの整備をしたりして、生徒が安全に競技できることを確認しながら実施いたします。予定よりも終了時間が遅くなることをご了承ください。

 生徒の皆さんは、各係の先生や学級担任の先生から指示のあった時間に登校してください。

DSC_0001 DSC_0002

DSC_0003 DSC_0009

体育大会前日となりました!

2025年10月3日 19時30分
 本日、体育大会の準備を行いました。当初は、午後に準備をする予定でしたが、天気予報や雨雲の動きを見て、1時間目から準備を始めました。小雨の中、本日できるところまでの準備をやり終えることができました。
 現在、10月4日(土)8時30分から、体育大会を実施する予定で準備を進めております。
 体育大会の実施の有無、順延等については、4日午前6時に決定し、
MACメール、テトル、ホームページでお知らせします。
 
 準備終了後、運動場の中央部分を利用して、ブロック応援の最終練習を行いました。どのブロックも、明日の本番に向けてすばらしい演技を披露していました。明日の本番がとても楽しみです。

 IMG_5494 IMG_5495

IMG_5501 IMG_5510

IMG_5518 IMG_5522

IMG_5527 IMG_5531

 教育実習頑張っています!
 本日も教育実習生の研究授業を行い、道徳科の授業に二人の実習生が臨みました。授業をするに当たり、時間を掛けて準備をしっかり行い、生徒の意見に耳を傾けながら授業を行っていました。生徒も実習生の問い掛けに一生懸命応え、充実した授業となっていました。

DSC_0925 DSC_0923 DSC_0932

DSC_0940 DSC_0949 DSC_0947

教育実習を行っています。

2025年10月2日 19時30分
 9月22日から、本校卒業生3名が教育実習を行っています。
 本日は、道徳科の研究授業を行いました。また、体育大会に向けて子供たちの指導にも熱心に取り組んでいます。母校での実習を通して多くのことを学んでほしいと思います。

DSC_0829 DSC_0834

DSC_0842 DSC_0835

 体育大会まであと2日となりました。
 本日の全校練習では、昨日の予行練習を受けての改善点の確認を行いました。 部活動行進の練習も行いました。
 また、ブロック種目の練習にも熱が入っています。

 DSC_0757 DSC_0759 DSC_0760

 DSC_0761 DSC_0764 DSC_0765

 DSC_0768 DSC_0770 DSC_0771

 DSC_0772 DSC_0774 DSC_0779

 DSC_0782 DSC_0785 DSC_0787

 DSC_0790 DSC_0796 DSC_0797

 DSC_0802 DSC_0803 DSC_0804

 DSC_0807 DSC_0810 DSC_0813

 午後の応援練習では、応援リーダーが最後の仕上げのために、声をからして全力で練習を盛り上げています。

 DSC_0846 DSC_0847 DSC_0851

 DSC_0852 DSC_0860 DSC_0865

DSC_0870 DSC_0871 DSC_0876

DSC_0880 DSC_0882 DSC_0891

DSC_0896 DSC_0899 DSC_0902

DSC_0915

 天気予報によると、明日から雨が心配ですが、何とか予定どおりに実施できるよう祈るばかりです。
 朝晩は涼しくなりましたが、日中は暑い日が続いています。引き続き水筒、タオル、凍らせたペットボトルの準備など、ご協力をよろしくお願いします。

予行練習を行いました

2025年10月1日 17時45分

 本日、予行練習を行いました。

 開会式から始まり、個人種目、団体種目を実施し、各係の生徒が実際に行う仕事を確認し、本番に向けて準備を進めました。

 DSC_0495 DSC_0505 DSC_0517

 DSC_0519 DSC_0531

 DSC_0533 DSC_0537 DSC_0539

 DSC_0543 DSC_0547 DSC_0549

 DSC_0560 DSC_0562 DSC_0565

 DSC_0568 DSC_0575 DSC_0580

 DSC_0583 DSC_0584

 ブロック団体種目・横むかで競走の様子です。

 DSC_0589 DSC_0590 DSC_0592

 DSC_0593 DSC_0602 DSC_0606

 本番では、夏休み中に制作したブロック旗の紹介も行います。

 DSC_0613 DSC_0614

 DSC_0616 DSC_0617

 各学年、団体種目の様子です

 DSC_0618 DSC_0619 DSC_0626

 DSC_0634 DSC_0627 DSC_0639 

 DSC_0642 DSC_0644 DSC_0651

 DSC_0654 DSC_0688 DSC_0664

 DSC_0695 DSC_0704

 DSC_0714 DSC_0736

 予行練習を終え、明日、明後日で修正を加え、最高の体育大会を目指します。保護者の皆様、地域の皆様、小野中生の活躍にご期待ください!