7月7日の日曜日は七夕でした。暑い日中ではありましたが、夜は満点の星空を眺めることができました。
小野中学校でも美術部員がアイデアを出し合って先生たちから願い事を短冊に書いてもらい掲示しました。
あわせて各学級からは体育大会に向け、「こんな体育大会にしたい!!」という願い事を書いてもらい掲示しました。
また体育大会に向けてブロックも決定し、ブロックのクラスとブロック長からのメッセージも掲示してくれました。今年も熱い体育大会が始まろうとしています。これから3年生の実行委員や応援リーダー、装飾リーダーたちが夏休みを返上して準備を進めてくれることと思います!!
みなさんは1年に1回の七夕にどんな願い事をしましたか?
そしてどんな夏にしたいですか?
何か一つ、これは頑張った!、これはやり通した!など自分で目標を決めてその実現に向けてまた歩んでいきましょう!!
暑い夏、熱い夏が始まりました。熱中症警戒アラートが連日出ている中ではありますが、主催者が生徒の健康管理を第一に考えた中で大会に参加している小野中生を紹介します。
<陸上競技>
全日本通信陸上大会は全国大会に参加するための標準記録突破指定大会となります。本校からも数名参加し、3年生Nさんが3種目で決勝に残り、入賞しました。
特に共通走り幅跳びでは追い風参考となりましたが、5m30cmのビッグジャンプで2位でした。全国大会の標準記録は5m45cm、ラストチャンスは県総体になります。期待しかありません。
他にも100mは予選で12秒91の自己ベスト、決勝では7位入賞、リレーもアンカーを走り2位となりました。
<男子バスケットボール部>
男子バスケットボール部は、夏季リーグに参加しました。中予で2部とレベルの高い中で勝利をもぎとりました。3年生も残りジュニアウィンターカップ予選に向けてますます盛り上がってきました。
会場は北条北中学校で海風が体育館に吹き込み大変涼しい環境で試合ができました。熱中症計も25~26度台で運動の制限などもない状態でした。そして控室にはエアコン、そして昼休憩もしっかりと、そしてゆとりがある中で安全に実施しました。
県総体に向けて3年生が最後の夏に向けて頑張っているチーム、市総体で悔しい思いをしましたが違う目標に向けて3年生が残っているチーム、3年生が引退して1,2年生で新しいスタートを切っているチーム。それぞれ頑張っています。
暑い日が続きます。熱中症に注意しながら活動をしたいと思います。状況によっては部活動など中止となることもあります。生徒の健康や安全が最優先ですのでご了承お願いします。
先月20日の私立高等学校説明会に続いて、本日は、6校の国公立高等学校の先生方をお招きして、説明会を実施しました。
今回は暑さに備え、体育館と教室のハイブリッド選択制にしました。各校平均して約30名の3年生が体育館での参加、その他の生徒は各教室での聴講、10分間のインターバルで、移動するという形を試みました。
生徒は、それぞれの先生方の説明にメモを取りながら真剣な眼差しと、節度ある姿勢で臨むことができました。説明会を終えた先生方から、3年生が作り出す「雰囲気」にお褒めのお言葉をいただきました。
現在、ロイロノートを利用し、夏季休業中などに実施される高校見学や体験入学のお知らせを続けています。紙での申し込みの他、今年度からは、QRコードを読み取り、生徒自身が申し込む形が特に増えてきております。ご家庭で、お子さんとコミュニケーションを取り合って、提出または各校への申込みをよろしくお願いします。
本日は、第1学期末テスト二日目です。子どもたちは、テスト受験後下校しましたが、教職員は、午後から救命救急講習会を実施しました。これから水泳の授業も始まり、万が一の事態に備えて一次救命処置の実習やアレルギー症状の患者が出たと想定してのシミレーション訓練を実施しました。
本日は、救命救急普及員の資格を持っている先生が講師となって講習会を行いました。心肺蘇生法の確認やエピペンを打つための手順の確認など、声を掛け合い対応することの大切さを学びました。急な体調の変化により救急車を呼ばなければならない事態が発生した時、救急車が来るまでの約8分間の処置が大切になります。もしもの時に、焦らず適切な処置ができるように日頃の訓練が大切になってきます。
本校では、古紙回収を実施しており、新聞紙、ダンボール、雑誌などの資源ごみを、体育館1階玄関前で回収しております。5月18日(土)は美術部、6月22日(土)は男子バスケットボール部の皆さんが集まり、回収作業を行いました。当日は、多くの保護者の方、PTA役員の方のご協力もいただき、トラックへの積み込みをスムーズに行うことができました。
写真は、6月22日の様子です。いつもよりダンボールが多く集まっていました。最後にPTA会長さんお言葉をいただき、作業を無事終えることができました。
日頃からご協力いただいている地域の皆様に大変感謝申し上げます。
本日、私立高校の先生方をお招きして、各校の特色や学科、募集などについて説明していただきました。
いただいたパンフレットを見たり、聞き取った情報のメモをとったりして、充実した時間を過ごすことが できました。最後に、愛媛県教育委員会高校教育課の先生から、県立高校の魅力等のお話がありました。
続いて、7月4日(木)9:25から、本校体育館で、「国公立高等学校説明会」を予定しております。暑さが厳しくなる時期ですので、各校の説明の間を、10分間とっております。保護者の皆様は、参加したい時間に合わせて、ご来校してください。暑さ対策のため、3年生生徒の参加も、教室でオンラインでの視聴をするか、体育館で参加するか、それぞれの生徒に選択させるように考えております。
梅雨に入り、週始めは豪雨も心配されましたが大きな被害などなく今日はカラッと青空が広がっています。
湿度が高く過ごしにくい日々が続くかもしれませんが、早速生徒会掲示板には癒しの掲示をしていくれていました。
〇おかっぱ、たぬごろうも長靴をはいていますね!!
梅雨の風物詩、かたつむりもにこやかに。
そして雨といえば、てるてるぼうず。この掲示を作った生徒は修学旅行の天気予報が雨天だったことから、先生たちにメッセージとてるてるぼうずを作ってくれました。3年部の先生もそれを各所に飾っていました。そして何と修学旅行は雨を回避できました。
水不足も心配な時期、雨と上手につきあって快適に過ごしたいものですね。
今日からテスト発表です。勉強や課題の提出など忙しくなりますが、この掲示を見て少しホッとしたり、癒しをもらったりしながら頑張って行きましょう!!