明日から県新人体育大会スタート

2024年11月7日 14時38分

明日から県新人大会が東中南予に分かれて開催されます。小野中の代表だけでなく郡市の代表として活躍が期待されています!!

<体操競技> 目標:きれいな演技をする 一言:緊張をよくするのでリラックスしていつも通りの演技をしたいです。いつも教えてもらっているコーチに感謝の気持ちを込めて演技したいです!

DSCN0106

<ソフトボール女子(クラブ)> 目標:県新人大会優勝 一言:練習は少ないけど優勝できるように1球1球大切にして頑張ります!!

DSCN0108

<卓球部女子> 目標:ベスト4 一言:一つ一つのプレーを丁寧に全力で頑張ります!

DSCN0110

<軟式野球部> 目標:県新人大会優勝 一言:チーム全員で優勝をつかみとります、応援よろしくお願いします

DSCN0112

<男子卓球部> 目標:ベスト16 一言:自分たちのやってきたことで勝ち取った大会なので全力を出し切りたいです!

DSCN0113

<ハンドボール女子(クラブ)> 目標:優勝 一言:悔いの残らないように全力で戦ってきます!!

DSCN0114

<ハンドボール男子(クラブ)> 目標:優勝 一言:練習でしたことを全力で発揮します。

DSCN0115

<サッカー(クラブ)> 目標:県新人大会優勝 一言:すべての相手に全力で

DSCN0117

<剣道> 目標:県新人大会ベスト4 一言:自分の役割を考え、一本を繋ごう!!

DSCN0118

<サッカー部>目標:県新人大会優勝 一言:市新人大会での悔しさを持って県新人大会では良い結果を残せるようにベストを尽くして頑張ります

DSCN0121

<ソフトテニス女子> 目標:四国インドア出場 一言:最後まで全力で戦います!

DSCN0122

<硬式テニス> 目標:県新人大会ベスト8 一言:全力で戦ってきます。応援よろしくお願いします!

DSCN0116

<陸上競技(クラブ)> 10月26日(金)に愛媛県総合運動公園にて県新人(陸上競技の部)が開催され2名が参加しました。走り幅跳びと砲丸投げです。走り幅跳びにおいてはベスト8まであと数センチという惜しい記録でした。総体に向けて冬季練習を頑張ってください。

DSCN0124

<校長先生から激励の言葉>

「県新人大会出場おめでとう!」の言葉から始まって、伸びゆく者の心構えや、2年生にとっては「二度とはない県新人大会」であることなどをお話ししていただきました。「大会を通じて、一層『いい選手、いいチーム』に成長してほしい」「誰からも応援される選手、チームであってほしい」との言葉を、各チームの代表から部員たちにも伝え、全力で頑張ってくださいね。

DSCN0127DSCN0136DSCN0132DSCN0131DSCN0130DSCN0129DSCN0128

明日は軟式野球部、サッカー部が大会に参加します。それ以外の種目は土曜日・日曜日に開催されます。詳しくは愛媛県中学校体育連盟HPに組み合わせ・会場・試合時間などが掲載されています。

中予以外での開催種目が多いので現地に応援に行くのは難しいかもしれませんが、心の中で応援をお願いします!

小野中学校文化祭について

2024年11月2日 06時30分

 本日の小野中学校文化祭は、予定どおり開催いたします。

 生徒の皆さんの登校については、雨天のため、体操服でも可としております。ステージでの発表がありますので、スラックスやスカートなどの標準服を忘れず持参するように気を付けてください。また、替えのくつ下やタオルなど、雨天に伴う対策も各自でお願いします。

 雨で見通しが悪くなっていますので、気を付けて登校してください。

いよいよ明日!!Are you ready?

2024年11月1日 14時00分

合唱練習も今日で最後となりました。各学年・各クラス、悩みながら・ぶつかりあいながら自分たちの最高の合唱を作り上げてきました。

リーダーさんを先頭に各パート別練習も日を追うごとにいい音色となり、表情もよくなってきましたね。

順位はつきますが、学級という一つの偶然で出会ったメンバーが自分たちの力で作り上げる合唱、苦手な子たちもいると思いますが、きっと助け合いながら気遣いながら練習してきたと思っています。

DSCF0995DSCF0994241029093744689DSCF0955DSCF0952DSCF0948DSCF0947DSCF0899DSCF0897DSCF0895DSCF0892DSCF0890DSCF0889DSCF0881DSCF0879241029093740752DSC_0795241028151431589DSC_0792DSC_0787DSC_0784DSC_0783DSC_0782DSC_0779DSC_0765241028150751415241028152224684241028151022916

先生たちも最初はアドバイスをしてきましたが次第に自分たちで練習を運営するまでに至りました。

241028151037987241028151338737241028151509719241028151609356241028151617237241028151630538241028151648830241028151726339241028151754793241028151920529241028152154954241028152224684241028152917028241028153347995241028153418439241028153424961241028153507754241028153651414241028153729634241028153758933241028153808536241028153833863241028153852070241028153854977241028153920715241028153950303241028154120696241028154205236241028154312577241028154133514241028154452737241028154540917241028154624870241028154808258241028154834413241028154831173241028154903096241028155110454241028155125101241028155225334241028155246143241029093732276241029094009502241029094155216241029095300576241029095335834241029153352993241029093736555

今年は学年合唱もあり、さらには講師の方をお招きしてわくわく音楽教室も開催し、よりレベルの高い合唱になっています。

DSC_0917241029153630270DSC_0921DSC_0922DSC_0924DSC_0928241029095758397DSC_0929DSC_0930DSC_0931DSC_0938DSC_0939DSC_0949DSC_0941DSC_0940241028151513452DSC_0950DSC_0953DSC_0957DSC_0963DSC_0801DSC_0809DSC_0813241028151107392

3年生にとっては最後のクラスでの合唱となり行事となります。3年間の思いを込めて明日は歌に気持ちを乗せて表現してくれると思います。

1,2年生のみなさんも練習した成果をしっかりと発揮し、3年生の合唱からいろいろな事を受け取ってほしいと思います。

そのほかにもオープニングセレモニーを皮切りに合唱コンクール、職場体験学習の発表、実行委員さん企画の催し、吹奏楽部によるまた新しいツアー、3年生による東日本大震災から学ぶ劇「負けないで」、最後にクロージングセレモニーと盛りだくさんです。

昼食をはさみますが生徒はお弁当となります。各家庭でご準備をお願いします。

また明日は雨模様となっております。合唱コンクールで力を発揮できるように雨の程度によりハーフパンツでの登校も可としております。ズボンやスカート、スラックスを忘れないようにしましょう、靴下の替えやタオルなども準備しておきましょう。

それでは 準備はいいかい? Are you  ready? 

本日の合唱練習の様子です!

2024年10月28日 18時00分

 いよいよ合唱コンクールまで一週間を切りました。

 各クラス、練習を積み重ねることにより、一層気合が入っています。

 リーダーが中心となって練習を計画しており、全員で合わせて歌う練習をするクラス、パートごとに課題を練習するクラスなど、それぞれがベストを尽くして頑張っています。

DSC_0743 DSC_0745 DSC_0747

DSC_0748 DSC_0749 DSC_0753

DSC_0766 DSC_0769 DSC_0770

DSC_0771 DSC_0772 DSC_0773

DSC_0777 DSC_0783 DSC_0786

DSC_0756 DSC_0757 DSC_0762

DSC_0764 DSC_0755 DSC_0759

 大変なこともあるかもしれませんが、合唱コンクールまで続く毎日の練習、そして本番の演奏を経て大きく成長してくれることを願っています!残り少ない練習期間、精一杯頑張ってください!

中予地区中学校対抗ソフトテニス大会【ソフトテニス部】

2024年10月28日 15時00分

ソフトテニス部は、10月26日(土)に中予地区中学校対抗ソフトテニス大会に出場しました。準決勝で北伊予中学校と対戦し、惜敗しましたが、3位に入賞することができました。収穫できたものや課題が新たに出てきたものがありますが、県新人に向けて1つでも克服できるよう頑張っていきたいと思います。

IMG_9572IMG_9575IMG_9578

IMG_9582IMG_9587

次へのバトンタッチ~生徒会役員選挙立会演説会・投票~

2024年10月25日 18時00分
 本日、生徒会役員選挙立会演説会を実施しました。
 生徒会長、生徒会役員に7名の生徒が立候補しており、今週21日(月)から選挙運動も行いました。
 本日は、選挙管理委員会の運営の下、立会演説会と投票が行われました。

 s-DSC_0684s-DSC_0687s-DSC_0690

 立候補者は、日本一の挨拶を目指し挨拶運動に力を入れることやアンケートの実施、生徒会広報紙発行による情報発信など、よりよい小野中学校を築いていくために頑張りたいことを、全校生徒を前に熱く語っていました。また、小学校や地域とのつながりを大切にし、小野地域で過ごす一人として、地域のために役に立ちたいという候補者もいました。学校の中だけでなく、地域にも目を向け、活気のある小野中学校にしたいという一人ひとりの思いがよく伝わってきました。

 s-DSC_0695s-DSC_0697

 s-DSC_0704s-DSC_0706

 s-DSC_0711s-DSC_0714

 s-DSC_0718

 演説会の後、投票が行われました。本校の生徒会役員選挙では、松山市選挙管理委員会から記載台や投票箱をお借りし、実際に行われる選挙と同じような雰囲気の中で投票が行われます。演説の内容を思い返しながら、一人ひとりが真剣な表情で投票をしていました。

 s-DSC_0723s-DSC_0724

 s-DSC_0726s-DSC_0729

 s-DSC_0733

防災学習を行いました ~3年生よ、防災リーダーを目指せ!!~

2024年10月24日 17時00分

3年生は、中学校3年間で系統的に学んできた防災学習の最終段階「公助」の視点で学習を進めています。ボランティアとして3名の生徒が参加した小野地区の防災訓練の様子を、Tくんが動画編集してくれました。3年生での学習は、それを視聴するところからスタートしました。

今週火曜日には、能登半島地震の際に松山市役所からの派遣として2回、ボランティアとして1回、被災地に入られた経験を持つ危機管理課の竹場さんから、実際に体験したお話をしていただきました。実際の被害状況が分かる写真や、鮮明な体験談は本当に印象深いものでした。

IMG_9875 IMG_9883 IMG_9884

IMG_9885 IMG_9887 IMG_9898

本日は、市役所の保健師をされている山脇さんを中心に3名、愛媛大学から4名の協力のもと、避難所運営ゲーム(HUG)を行い、自分たちが避難時におけるリーダー的な役割となるロールプレイを行いました。

初めてHUGを行う生徒も多い中、皆で協力して取り組むことができました。突然のハプニングやたくさんの観光客など、想定外の事態にも皆で知恵を出し合い、対応しました。

IMG_0085 IMG_0101 IMG_0104

IMG_0109 IMG_0121 IMG_0122

IMG_0138 IMG_0154 IMG_0187

IMG_0202 IMG_0219 IMG_0142IMG_0126 IMG_0225 IMG_0226 IMG_0229 IMG_0230 IMG_0239

南海トラフ地震は、いつか必ず起こると言われています。今回学んだことを生かし、周りの方を助けられる人になってください。

結びになりますが、防災学習に際してお力添えをいただいた皆様方、本当にありがとうございました。

 なお、1年生も10月23日に「防災」に関する学習を実施しております。そちらの記事も掲載しておりますので、ご覧ください。

1年生 防災出前授業

2024年10月23日 17時00分

 本日、1年生は、愛媛県立松山工業工業高等学校から高校生の先輩と先生を講師としてお迎えして、防災出前授業を行いました。クイズに答えながら防災について学習できるようにしてくださっており、楽しみながらも真剣に防災について学ぶことができました。

 講座中は、重要ポイントを一生懸命メモをとったり多くの人が挙手をしたりしており、とても充実した時間になりました。

 講座後の感想では、「今回勉強したことをいざというときにしっかりと生かしたい」という感想が多く見られました。講師の先生は「家族と共有してみてください」とおっしゃっていました。生徒の皆さんは早速共有できたでしょうか。これを機会に、家族ぐるみで防災についてより考えてみてほしいと思います。

DSCF0909DSCF0914DSCF0917

DSCF0928DSCF0927DSCF0945

DSCF0920DSCF0935DSCF0926

新人大会最終日〜悔しさを胸に、県の舞台へ‼︎〜

2024年10月22日 18時57分

 松山市中学校新人大会最終日、野球部が決勝戦に挑みました。

 東中学校を相手に、6回まで互いに点が入らず、緊張感のある好ゲームでした。

 試合が動いたのは最終回。東中学校が均衡を破り、5得点を奪いました。

 しかし簡単に諦めない小野中は、その裏、連続ヒットやフォアボールでチャンスをつくり、最後まで声を出して盛り上げ、見ている者を夢中にさせてくれました。

 1対5。悔しさばかりが残りますが、立派な準優勝です。胸を張りましょう。

 そして、この涙は必ず次につながると信じます。

 11E5529F-7502-40FF-A35B-FEB2FD07BD17 1F84F1CB-0307-40F4-8236-D6D1A58E6F8D CFF02586-D6C1-445A-A66D-9A58D586E041

    7F46851D-539E-4EC0-8690-20E5980BF66E DA0CBB32-3A42-4A79-9426-ED236A5ED8F7 04CD17F4-C85C-4F59-AE7E-CB420C22EC47

    41B9050B-85D7-412D-AA91-0CA49A1B9F54

    昨日のサッカー部もよく戦いました。夏休み以降、工事の関係で狭くなったグランドで、練習に励み、共に県大会出場を果たしました。野球部同様、昨日の悔し涙は、県の舞台につながります。

 勝負は、負ければ必ず「あのときこうしていたら」という思いが残ります。しかし、「あのとき」のせいにしていては先には進めません。「この結果すべてが今の自分たちの実力。だからまた努力する。」その繰り返しです。もっと強く❗️もっといいチームに‼️

 大会中、小野中生への熱い応援をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

合唱練習始まりました!!

2024年10月21日 19時25分

本日より文化祭の合唱コンクールに向けて「合唱練習」がスタートしました。実行委員さんや指揮者、伴奏者、パートリーダーさんを中心に各学年、各クラスで熱のこもった練習が初日から見られました。

241021150924514241021150944249241021150954290241021151002329241021151028030241021151047612241021151104396241021151116204241021151154101241021151158670241021151255078241021151308108

また曲の歌詞を大きな紙に書きだして掲示していました。担任の先生がそれに新たにいろいろなポイントを押さえた工夫をされていました!!

241021151327835241021151342549241021151549770241021151553681241021151605177241021151624845241021151636633241021151700282241021151710194241021151719809241021151732796241021151801393241021151817311241021151822644241021151904941241021151936967241021151941610241021151959748241021152015837241021152021358241021152101396241021152115639241021152123501241021152252524241021152311866241021152406101241021152517699241021152525910

1Fには1年生が登校後にフロアに上がってきますが、毎朝学年主任のメッセージが書かれたボードがあります。今日は合唱のことをメインに書いていました。一人一人がそのメッセージを読み込んだ意気込みが歌に現れていました。

241021152724472241021152734727241021152848658241021152951584DSCF0835DSCF0862DSCF0859DSCF0856DSCF0850DSCF0847DSCF0841DSCF0844

合唱コンクールまであと練習も10日ほどです。一声入魂で歌詞をイメージして気持ちを乗せて歌いこんでくると思います。今から各クラスの歌声がどう変わり成長するか楽しみです。

伴奏や指揮については夏休みから練習をしてきていると思います。その努力もクラスの一人一人がくみ取りより団結することと思います!!