松山市新人体育大会に向けて(女子バレー)
2024年10月12日 15時00分女子バレーボール部は、「応援されるチーム」を目指して毎日練習に励んでいます。
基本的なことからしっかりできるように、一つ一つの練習を大切にしてきました。
6人という少ない人数ですが、バレーボールに対する情熱は、
どのチームにも負けません!!!!!!
全員でボールをつなぎ、勝利をつかみます。
応援よろしくお願いします!
女子バレーボール部は、「応援されるチーム」を目指して毎日練習に励んでいます。
基本的なことからしっかりできるように、一つ一つの練習を大切にしてきました。
6人という少ない人数ですが、バレーボールに対する情熱は、
どのチームにも負けません!!!!!!
全員でボールをつなぎ、勝利をつかみます。
応援よろしくお願いします!
<サッカー部>
〇J1リーグでは緑の名門「東京ヴェルディ」が躍進していますが、我々小野中の緑も負けていません。「若き緑のイレブン」ことサッカー部です。2年生9名、1年生4名の計13名で新人戦を戦います。
〇少ない人数ながらも、いいプレーをした選手には「ナイス!」「OK!」と声を掛け、ミスになったときも要求し合い、話し合い、プレーの改善に努めています。常に試合を意識し、グラウンドの中で話してコミュニケーションを取っていく。この姿勢がいい結果につながってくるのだと思います。
〇リーグ戦などでは3年生や保護者の協力もあり、選手はいきいきとプレーできています。3年生のような上背やテクニックなどはないかもしれませんが、チーム一丸となって、組織で相手に立ち向かっていきます。初戦は2回戦となります。17日(木)11時から北条スポーツセンター陸上競技場で久米中学校と対戦します。応援よろしくお願いします!
本日、10月16日から始まる松山市新人体育大会壮行会を行いました。
サッカー部先頭で選手の入場です。3年生が見守る中、新人大会に出場する選手が入場しました。
選手から、新人大会に向けての抱負が述べられました。
クラブチームから市新人大会に出場する選手の紹介も行われました。
ソフトテニス部、男子卓球部、両主将による選手宣誓です。今まで陰で支えてくださった全ての方に感謝の気持ちを持ち、全力で試合に臨むことを誓いました。
在校生代表、校長先生から激励の言葉をいただきました。
校長先生からは「思いは力」、素直な気持ちと感謝の気持ちを忘れず、一戦一戦を戦ってきてくださいと激励の言葉をいただきました。
最後に、部活動担当の先生から、新人大会に臨む心構えについてお話をしていただきました。3年生引退後の初の公式戦!小野中生の活躍に期待しています。
本日の入場行進の演奏は、吹奏楽部でした。吹奏楽部も1、2年生によるフレッシュな演奏でした。
<女子バスケットボール部>
〇女子バスケットボール部です。2年生7名、1年生4名の計11名で日々練習に励んでいます!
〇夏の3校合同合宿や秋の香川への遠征、クラブチームとの練成会をへてチームワークが高まり、よい雰囲気になってきました。写真は夏季リーグの様子です。中学校から始めた生徒も活躍する機会も増え、戦力も少しずつ上がってきました。夏季リーグは2位でしたが、その時に1敗した相手と先日に再戦しリベンジを果たし勢いもついてきました。
〇人とボールが動くOF、5人でリングを守るDF、どちらのボールでもないルーズボール・リバウンドにからみ熱い試合展開を心がけて練習試合を積み重ねてきました。遠征や練習試合など保護者の方々に多大なるご協力をしていただいたことに感謝しながら大会を迎えたいと思います。
〇新人大会は1回戦シードで、2回戦から松山コミュニティーセンターにおいて10:20より試合を行います。対戦相手は 旭中・南第二中の勝者です。どちらが上がってきても難しい試合になると思いますが、先輩たちが残してくれた明るい雰囲気と最後まであきらめない粘り強さを大切にして頑張ってきます。応援よろしくお願いします。
<剣道部>
〇剣道部です。市新人大会には男子団体戦と個人戦に出場します。小野剣道会で夜間に稽古を積み重ね心身共に鍛えてきました。日本古来から大切にしてきた武士道精神を元に小野剣道会のモットーである「交剣知友」のもと剣を交えることで互いの良さを知り、そして認め合う中で仲間意識も高めています。剣道は応援においても仲間であろうと相手であろうといい剣道には拍手を送るすばらしい精神が浸透しています。静まり返った中に剣士たちの気合の入った声、そして1本とった瞬間の拍手。すばらしい空間の中、一戦必勝で1秒1秒集中して頑張ってきます。先輩たちの夏の悔しい思いを胸に・・!
日頃より厳しくも温かくもご指導していただいている指導者の方々、稽古をいつも見守っていただいている保護者の方々への感謝の思いをこれからも大切にしていきたいと思います。大会は16日初日に団体戦・個人戦ともに愛媛県武道館にて行われます。応援よろしくお願いします!!