ようこそ!小野中学校のホームページへ      

     s-IMG_4853k

s-小野校章松山市立小野中学校

   

     生徒会マスコットキャラクター「おかっぱ」・「たぬごろう」

 校訓 「自律・協同・勤勉」

学校の教育目標 「生き生きと夢の実現に挑戦する生徒の育成」

令和6年度 防災ポスター 最優秀賞

250319065732041

2年 I.Iさん 

【お知らせ】

NEW令和7年度発達支援事業「地域別親子教室」開催要項 申込み締め切り7月11日

令和7年度発達支援事業「地域別親子教室」開催要項1.pdf   

令和7年度発達支援事業「地域別親子教室」開催要項2.pdf

R7にわとりの会年間行事.pdf 4/25アップ

R7 いじめ防止基本方針 new

いじめほっとらいん(こども相談課)元版.pdf

いじめ相談ダイヤル中高生2025.pdf

   文部科学大臣より中学生の皆さんへ.pdf

あなたのための相談窓口一覧.pdf

一人で悩んでいるあなたへ.pdf・こんな不調や悩みを案じたら.pdf

若い世代のみなさんへ.pdf  ・あなたの声を聞かせて.pdf

SOSダイヤル.pdf・24時間子供SOSダイヤル

  

松山の授業モデルを紹介します。

令和6年度 松山市立小野中学校部活動の方針.pdf

中学校の部活動を地域に移行します(パンフレット)

自転車罰則 _____1101___1_.jpeg

 ☆本HP上の写真等無断掲載・複写・複製・他のWeb上の

  アップロード個人情報保護法により禁止されています。

 

〒791-0243 愛媛県松山市平井町3690番地
   TEL 089-975-0988 FAX 089-970-3912

    

   リンクしています 小野小学校 愛媛県の高校

 

故紙回収【水泳競技部・ソフトテニス部】 教職員研修

2025年6月21日 10時15分
 本日は、古紙回収日でした。今回は、水泳競技部、ソフトテニス部が担当でした。朝早くから多くの生徒、保護者の皆さんのご協力で、1か月で回収し倉庫に保管していたリサイクル資源を、手際よく回収業者のトラックに詰め込むことができました。

 s-IMG_4728 s-IMG_4731

 s-IMG_4739 s-IMG_4740

 暑い中、ご協力をいただき誠にありがとうございました。

 s-IMG_4752 s-IMG_4749

 6月20日(金)、研修職員会を実施しました。今回は、松山市教育委員会教育研修センターから講師の先生をお招きし、『Canva』という画像デザインソフトの使い方や活用方法について、研修を行いました。研修ですので、先生方も小グループに分かれて活動を行い、操作の方法や画像の取り込みの工夫など、講師の先生に聞きながら、熱心に研修を深めました。

 s-IMG_4722 s-IMG_4716

 s-IMG_4703 s-IMG_4705

 s-IMG_4706 s-IMG_4708

 『Canva』は、生徒に配布している一人一台端末でも利用することができ、生徒の皆さんもプロ顔負けのかっこいいプリントが作成できます。研修職員会等で学んだことが、生徒に還元できればと思います。