ようこそ!小野中学校のホームページへ      

     s-IMG_3622k

s-小野校章松山市立小野中学校

   

     生徒会マスコットキャラクター「おかっぱ」・「たぬごろう」

 校訓 「自律・協同・勤勉」

学校の教育目標 「生き生きと夢の実現に挑戦する生徒の育成」

令和6年度 防災ポスター 最優秀賞

250319065732041

2年 I.Iさん 

【お知らせ】

NEW

R7にわとりの会年間行事.pdf 4/25アップ

R7 いじめ防止基本方針 new

   文部科学大臣より中学生の皆さんへ.pdf

あなたのための相談窓口一覧.pdf

一人で悩んでいるあなたへ.pdf・こんな不調や悩みを案じたら.pdf

若い世代のみなさんへ.pdf  ・あなたの声を聞かせて.pdf

SOSダイヤル.pdf・24時間子供SOSダイヤル

  

松山の授業モデルを紹介します。

令和6年度 松山市立小野中学校部活動の方針.pdf

自転車罰則 _____1101___1_.jpeg

 ☆本HP上の写真等無断掲載・複写・複製・他のWeb上の

  アップロード個人情報保護法により禁止されています。

 

〒791-0243 愛媛県松山市平井町3690番地
   TEL 089-975-0988 FAX 089-970-3912

    

   リンクしています 小野小学校 愛媛県の高校

 

第79回松山市中学校体総合体育大会 組合せ決定!

2025年5月19日 20時30分
 本日、松山市中学校体育連盟の理事会、並びに市総体の組み合わせ抽選会が行われ、市総体の対戦相手が決まりました。
 2025市総体組合せ.pdf
 3年生にとっては最後の総体。小野中の選手として、学校の代表としてユニフォームに身を包み、いよいよ勝負の時がやってきます。今まで練習で培ってきた技術、体力、精神力を全て出し尽くし、正々堂々と戦ってきてください。
 なお、6月6日(金)に松山市中学校総合体育大会壮行会を実施する予定です。本年度も選手の入退場の演奏は、吹奏楽部が担当します。

 5月17日(土)本年度2回目の古紙回収を行いました!

 5月の担当は、美術部でした。

 s-IMG_3608s-IMG_3611s-IMG_3614

 s-IMG_3618s-IMG_3619

 17日(土)は、あいにくの雨でしたが、たくさんの美術部員のおかげで、倉庫に集まっていた古紙があっという間にトラックに積み込まれました。
 作業の最後には、PTA会長さんから地域の皆さんのおかげで、リサイクル資源が部活動などの小野中生の活動に生かされていることのお話をいただきました。美術部の皆さん、保護者の皆さん、地域の皆さん、本当にありがとうございました。