先週末の活動
2025年9月22日 07時21分先週末も、たくさんの部活動で、練習試合等が行われました。保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。
9月20日(土)、小野中学校では9月の古紙回収も行われました。今回は、家庭や地域の方々から届けられた古紙に加え、校舎改修が終了し、教室の引っ越しに使っていた段ボールがたくさん積まれてありました。参加してくれた園芸部の生徒がよく動いてくれたお陰で、無事、リサイクル業者の車に運ぶことができました。お世話してくださったPTA役員の方々、ありがとうございました。
活動の最後には、PTA副会長さんから、「この古紙リサイクル活動の収益は、部活動や学校で必要なものを購入するときに使われている」ことや「植物のお世話をして、学校に潤いを与えてください」といった園芸部の生徒への激励がありました。
また、土曜日には、エスポワール愛媛文教会館で、「高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会愛媛県大会」も開催され、県内28校28名が、身振り手振りも交えて、英語の表現力、伝える力を競いました。本校から出場した3年生1名も、非常に高いレベルの生徒の中にあって、臆することなく実に堂々と自分の思いを表現することができていました。入賞は逃しましたが、悔しい気持ちとやり切った気持ちは、これからの「夢の実現」に必ずつながるものと期待しています。
今週は、いよいよ体育大会に向けての「ブロック結団式」があり、応援の練習が本格的に始まります。
少しだけ秋を感じる季節となりました。小野中生の挑戦を、引き続き、温かく見守っていただけたらと思います。