ようこそ!小野中学校のホームページへ      

     IMG_5540k

s-小野校章松山市立小野中学校

   

     生徒会マスコットキャラクター「おかっぱ」・「たぬごろう」

 校訓 「自律・協同・勤勉」

学校の教育目標 「生き生きと夢の実現に挑戦する生徒の育成」

【お知らせ】

文部科学大臣からのメッセージ(8/28) new ↓

02_中学生・高校生のみなさんへ.pdf    new  02_保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf  new

水の事故に気を付けよう.pdf

R7にわとりの会年間行事.pdf 4/25アップ

いじめほっとらいん(こども相談課)元版.pdf

いじめ相談ダイヤル中高生2025.pdf

   文部科学大臣より中学生の皆さんへ.pdf

あなたのための相談窓口一覧.pdf

一人で悩んでいるあなたへ.pdf・こんな不調や悩みを案じたら.pdf

若い世代のみなさんへ.pdf  ・あなたの声を聞かせて.pdf

SOSダイヤル.pdf・24時間子供SOSダイヤル

  

松山の授業モデルを紹介します。

中学校の部活動を地域に移行します(パンフレット)

自転車罰則 _____1101___1_.jpeg

 ☆本HP上の写真等無断掲載・複写・複製・他のWeb上の

  アップロード個人情報保護法により禁止されています。

 

〒791-0243 愛媛県松山市平井町3690番地
   TEL 089-975-0988 FAX 089-970-3912

    

   リンクしています 小野小学校 愛媛県の高校

 

教育実習を行っています。

2025年10月2日 19時30分
 9月22日から、本校卒業生3名が教育実習を行っています。
 本日は、道徳科の研究授業を行いました。また、体育大会に向けて子供たちの指導にも熱心に取り組んでいます。母校での実習を通して多くのことを学んでほしいと思います。

DSC_0829 DSC_0834

DSC_0842 DSC_0835

 体育大会まであと2日となりました。
 本日の全校練習では、昨日の予行練習を受けての改善点の確認を行いました。 部活動行進の練習も行いました。
 また、ブロック種目の練習にも熱が入っています。

 DSC_0757 DSC_0759 DSC_0760

 DSC_0761 DSC_0764 DSC_0765

 DSC_0768 DSC_0770 DSC_0771

 DSC_0772 DSC_0774 DSC_0779

 DSC_0782 DSC_0785 DSC_0787

 DSC_0790 DSC_0796 DSC_0797

 DSC_0802 DSC_0803 DSC_0804

 DSC_0807 DSC_0810 DSC_0813

 午後の応援練習では、応援リーダーが最後の仕上げのために、声をからして全力で練習を盛り上げています。

 DSC_0846 DSC_0847 DSC_0851

 DSC_0852 DSC_0860 DSC_0865

DSC_0870 DSC_0871 DSC_0876

DSC_0880 DSC_0882 DSC_0891

DSC_0896 DSC_0899 DSC_0902

DSC_0915

 天気予報によると、明日から雨が心配ですが、何とか予定どおりに実施できるよう祈るばかりです。
 朝晩は涼しくなりましたが、日中は暑い日が続いています。引き続き水筒、タオル、凍らせたペットボトルの準備など、ご協力をよろしくお願いします。