市総体まで1カ月!~高まる思い~
2025年5月11日 19時04分松山市総体まで、ちょうど1カ月となりました。
この土日も、それぞれの部活動が、練習試合はもとより、県や市の大会に臨んだり、チームを固めるための研修を行ったりして、最後の大会にかける生徒の思いは高まってきています。
バレーボール部女子は、先日の中予大会を勝ち抜いて、5月10日(土)に、「愛媛県中学生バレーさだ岬カップin伊方町」に挑みました。東予の強豪、大島・北郷連合チームに、セットカウント0ー2で敗れたものの、第1セットは、部員全員が躍動し、リードする展開。22対25と逆転はされましたが、ひたむきにボールを追いかける姿、勝負をあきらめない姿は、応援している者の胸に焼き付きました。
バスケットボール部女子は、5月11日(日)に、フェニックスカップに挑み、決勝戦で北条北・南連合と戦いました。終始リードを許す展開で、最大9点をリードされた第4クォーター。そこから驚異の粘りと追い上げを見せ、51対51で、終了のホイッスルが鳴りました。延長戦は、小野中がよく攻めて、逆に9点差を付けて見事優勝。何人もの選手の目に涙が溢れました。この自信を総体へつなげてほしいと思います。
ソフトテニス部女子は、5月10日(土)の「中予地区春季選手権大会(個人戦)」に出場し、第1部から第8部に分かれて挑みました。どのペアも懸命にボールを追いかけ、よく声を出して戦いました。
第1部に出場した3年生1ペアが、第3位に入賞しました。おめでとうございます。
カ
また、卓球部男女も、5月10日(土)に、「愛媛県中学生選抜卓球大会(個人戦)」に出場しました。いきなりの県大会で、非常にレベルの高い相手に対して、それぞれが懸命に挑み、勝ち上がることは難しい状況でしたが、県のレベルを実感できる貴重な経験となりました。
松山市総合体育大会は、6月10日(火)から始まります。この1カ月が勝負です。頑張っている小野中生に、応援をよろしくお願いします。