ようこそ!小野中学校のホームページへ      

IMG_3197k     

s-小野校章松山市立小野中学校

   

     生徒会マスコットキャラクター「おかっぱ」・「たぬごろう」

 校訓 「自律・協同・勤勉」

学校の教育目標 「生き生きと夢の実現に挑戦する生徒の育成」

令和6年度 防災ポスター 最優秀賞

250319065732041

2年 I.Iさん 

【お知らせ】

NEW

   文部科学大臣より中学生の皆さんへ.pdf

あなたのための相談窓口一覧.pdf

一人で悩んでいるあなたへ.pdf・こんな不調や悩みを案じたら.pdf

若い世代のみなさんへ.pdf  ・あなたの声を聞かせて.pdf

SOSダイヤル.pdf・24時間子供SOSダイヤル

  

松山の授業モデルを紹介します。

令和6年度 松山市立小野中学校部活動の方針.pdf

自転車罰則 _____1101___1_.jpeg

 ☆本HP上の写真等無断掲載・複写・複製・他のWeb上の

  アップロード個人情報保護法により禁止されています。

 

〒791-0243 愛媛県松山市平井町3690番地
   TEL 089-975-0988 FAX 089-970-3912

    

   リンクしています 小野小学校 愛媛県の高校

 

部活動お別れ会(サッカー部)

2025年3月15日 18時19分

 3月15日(土)、生憎の曇り空でしたが、サッカー部が3年生とのお別れ試合を行いました。

 多くの保護者が見守る中、終始笑顔で、しかし、ここぞというところは、真剣勝負で戦っていました。3年生は全員がゴールを決めるなど、最後まで、先輩らしい姿を見せてくれました。

 試合の後は、数々の熱い戦いを演じてきたサッカー部らしく、3年生同士、また、先輩と後輩が抱き合って、感謝の気持ちを伝える光景も見られました。

 顧問の先生からは、「新人大会でいい思いをし、総体では悔しい思いをし、両方できたことが、これからの人生に生きていく」、コーチからは、「新しいことにも目を向け、挑戦する姿を応援している」という言葉が贈られました。

 いよいよ明後日は卒業式。3年生全員が、感謝の気持ちを胸に、力強く一歩踏み出せますように・・。

IMG_5508 IMG_5509 IMG_5511 IMG_5512 (1) IMG_5513 IMG_5516  IMG_5515 IMG_5518 IMG_5517