ようこそ!小野中学校のホームページへ      

IMG_3197k     

s-小野校章松山市立小野中学校

   

     生徒会マスコットキャラクター「おかっぱ」・「たぬごろう」

 校訓 「自律・協同・勤勉」

学校の教育目標 「生き生きと夢の実現に挑戦する生徒の育成」

令和6年度 防災ポスター 最優秀賞

250319065732041

2年 I.Iさん 

【お知らせ】

NEW

   文部科学大臣より中学生の皆さんへ.pdf

あなたのための相談窓口一覧.pdf

一人で悩んでいるあなたへ.pdf・こんな不調や悩みを案じたら.pdf

若い世代のみなさんへ.pdf  ・あなたの声を聞かせて.pdf

SOSダイヤル.pdf・24時間子供SOSダイヤル

  

松山の授業モデルを紹介します。

令和6年度 松山市立小野中学校部活動の方針.pdf

自転車罰則 _____1101___1_.jpeg

 ☆本HP上の写真等無断掲載・複写・複製・他のWeb上の

  アップロード個人情報保護法により禁止されています。

 

〒791-0243 愛媛県松山市平井町3690番地
   TEL 089-975-0988 FAX 089-970-3912

    

   リンクしています 小野小学校 愛媛県の高校

 

部活動お別れ会(男子バレーボール部)

2025年3月16日 16時00分

 3/9(日)の午後に、男子バレーボール部のお別れ会を行いました。

 3年生も気合い十分、早めに来てアップに余念がありません。

 保護者会を中心に綿密に打ち合わせや計画を立てていただき、当日は2年生が中心となって進行を行いました。

14ED50FD-FE81-49E7-9EC6-30B4B97A1EB8

D501C8C4-B3E8-4C48-A368-86D955C38118IMG_9911

 終始3年生が、みんなでバレーボールを楽しんでいる姿が、本当に輝いていました。ここまでうまくいくことだけでなく、チームとしてうまくいかないことや課題もたくさんあり、それを全員でぶつかりながら切磋琢磨し、成長してきた3年生だからこそ、見えた景色や、つかめたかけがえのないものがあるのだと思います。顧問やコーチも、そのような3年生の成長に携われたことに幸せを感じた時間でした。

IMG_9909IMG_9910IMG_9896

 最後は3年生一人一人から1・2年生に向けた熱いメッセージをもらい、花道を作って3年生を送り出しました。

 小野中バレーボール部で過ごした時間が、これからも自信や勇気、かけがえのない思い出など、自分を励まし、前に進む原動力になることを願っています。