ようこそ!小野中学校のホームページへ      

     IMG_5540k

s-小野校章松山市立小野中学校

   

     生徒会マスコットキャラクター「おかっぱ」・「たぬごろう」

 校訓 「自律・協同・勤勉」

学校の教育目標 「生き生きと夢の実現に挑戦する生徒の育成」

【お知らせ】

文部科学大臣からのメッセージ(8/28) new ↓

02_中学生・高校生のみなさんへ.pdf    new  02_保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf  new

水の事故に気を付けよう.pdf

R7にわとりの会年間行事.pdf 4/25アップ

いじめほっとらいん(こども相談課)元版.pdf

いじめ相談ダイヤル中高生2025.pdf

   文部科学大臣より中学生の皆さんへ.pdf

あなたのための相談窓口一覧.pdf

一人で悩んでいるあなたへ.pdf・こんな不調や悩みを案じたら.pdf

若い世代のみなさんへ.pdf  ・あなたの声を聞かせて.pdf

SOSダイヤル.pdf・24時間子供SOSダイヤル

  

松山の授業モデルを紹介します。

中学校の部活動を地域に移行します(パンフレット)

自転車罰則 _____1101___1_.jpeg

 ☆本HP上の写真等無断掲載・複写・複製・他のWeb上の

  アップロード個人情報保護法により禁止されています。

 

〒791-0243 愛媛県松山市平井町3690番地
   TEL 089-975-0988 FAX 089-970-3912

    

   リンクしています 小野小学校 愛媛県の高校

 

合唱コンクールに向けて! 松山市中学校新人体育大会試合結果!

2025年10月17日 17時00分

3年生 合唱コンクールに向けて練習が本格始動!

年生は、来週から始まる合唱週間に先立ち、学年合唱曲「大地讃頌」のパート練習を始めています。発声の仕方、声量、強弱の表現など、まだまだ課題はありますが、実行委員がリードし、順調に練習を重ねています。 一人ひとりの声が重なり、心をひとつにして歌う「大地讃頌」。これからの練習を通して、さらに完成度を高めていきます。本番での美しいハーモニーを目指して、3年生全員で頑張ります!

 

 

松山市中学校新人体育大会 結果

サッカー部

 準々決勝  対戦校 道後中学校 3-1 勝ち 祝・県大会出場
 10月20日(月) 10時から 準決勝 対戦校 愛光中
        14時から 決勝戦 桑原中と三津浜中の勝者
 試合会場 北条スポーツセンター球技場

 DSC00972 DSC_0832

 DSC_0963 DSC_0974

 DSC_0015 DSC_0051

 DSC_0074 DSC_0103

 DSC_0107 DSC_0124

 DSC_0184 DSC_0186

 DSC_0205 DSC_0236

 DSC_0239 DSC_0267

 DSC_0318 DSC_0322

 DSC00992 DSC_0336

 DSC_0343 DSC_0351

陸上競技

 1年生男子1名 1年100mに出場
 第2位 祝・県大会出場

 DSC00965 DSC00966k   IMG_8503