ようこそ!小野中学校のホームページへ      

s-IMG_2817k     

s-小野校章松山市立小野中学校

   

     生徒会マスコットキャラクター「おかっぱ」・「たぬごろう」

 校訓 「自律・協同・勤勉」

学校の教育目標 「生き生きと夢の実現に挑戦する生徒の育成」

 

【お知らせ】

令和6年度 緑化推進ポスター原画コンクール

241127202116714~2

最優秀賞 1年 Mさん

241127202107539

佳作 3年 Iさん

一人で悩んでいるあなたへ.pdf・こんな不調や悩みを案じたら.pdf

若い世代のみなさんへ.pdf  ・あなたの声を聞かせて.pdf

SOSダイヤル.pdf・24時間子供SOSダイヤル

  

松山の授業モデルを紹介します。

令和6年度 松山市立小野中学校部活動の方針.pdf

 ☆本HP上の写真等無断掲載・複写・複製・他のWeb上の

  アップロード個人情報保護法により禁止されています。

 

〒791-0243 愛媛県松山市平井町3690番地
   TEL 089-975-0988 FAX 089-970-3912

    

   リンクしています 小野小学校 愛媛県の高校

 

文化祭にご協力いただき、誠にありがとうございました

2024年11月8日 08時30分

 先日、地域の皆様や保護者の皆様のご協力により、小野中生が輝く文化祭となりました。本日は、文化祭の様子をお伝えします。

【オープニングセレモ二ー】

 校長先生のお話、文化祭実行委員長の挨拶、文化祭スローガンの表彰などがありました。子どもたちの聞く姿勢もすばらしく、良い文化祭になることを予感させてくれました。

DSC_0037 DSC_0043 DSC_0046

DSC_0049 DSC_0050 DSC_0051

【合唱コンクール】

 合唱コンクール実行委員長の挨拶、演奏上の諸注意を行った後、全校生徒で校歌を斉唱しました。生徒全員で気持ちのよい歌声を響かせ、終了後には自然と拍手も沸き起こりました。

DSC_0059 DSC_0061

DSC_0066 DSC_0069 DSC_0071

1年生

 中学校生活最初の合唱コンクール、緊張もあったことでしょう。しかし、それを感じさせない堂々とした合唱に、中学校に入学してからの成長を感じることができました。日々の積み重ねを、歌声で表現することができました。

DSC_0079 DSC_0081 DSC_0087

DSC_0091 DSC_0092 DSC_0099

DSC_0100 DSC_0108 DSC_0112

DSC_0130 DSC_0134  DSC_0147

DSC_0141 DSC_0157 DSC_0178

2年生

 2年生は、昨年の自分たちを超える合唱となりました。取り組み方はもちろんですが、1年時と比べ歌う曲も難しくなり、技能面でも成長した立派な合唱でした。これからの小野中を引っ張っていく覚悟が見えました。

DSC_0197 DSC_0201 DSC_0206

DSC_0215 DSC_0217 DSC_0219

DSC_0234 DSC_0239 DSC_0244

DSC_0261 DSC_0267 DSC_0273

DSC_0276 DSC_0280 DSC_0275

DSC_0282 DSC_0306 DSC_0308

3年生

 中学校最後の合唱コンクール、さすが3年生と思わせる立派な歌声でした。ハーモニーはもちろん、ステージ上での態度、本番までに練習に取り組む姿勢、どれをとっても立派な姿でした。学級が一丸となって全力で歌う姿に、小野中学校で過ごした3年間の成長を見ることができました。

DSC_0313 DSC_0325 DSC_0322

DSC_0339 DSC_0352 DSC_0366

DSC_0385 DSC_0388 DSC_0400

DSC_0418 DSC_0411 DSC_0443

DSC_0450 DSC_0454

【合唱コンクール閉会行事】

 審査委員長を務めていただきました塚本先生から、ご講評を頂きました。

DSC_0488 DSC_0501 DSC_0508

 最後に、合唱コンクール実行委員副委員長より挨拶がありました。

DSC_0512

 練習期間は大変なこともあったでしょう。しかし、皆で協力して仲間と共にすばらしいハーモニーを作り上げた経験は、必ず生徒一人ひとりの財産になるでしょう。心に残る歌声をありがとう!

【えひめジョブチャレンジU-15発表(2年生)】

 9月に行った、職場体験学習の成果発表を行いました。初めての経験で大変なこともたくさんあったと思います。その経験を乗り越え、仕事の大変さ、やりがいについて学んだ2年生の皆さんが、より一層頼もしく見えました。

DSC_0519 DSC_0520 DSC_0522

DSC_0538 DSC_0544 DSC_0551

DSC_0556 DSC_0561 DSC_0564

DSC_0568 DSC_0584 DSC_0569

【文化祭実行委員会企画】

 イントロクイズや先生クイズなど、楽しい企画を文化祭実行委員が計画し、全校生徒で楽しい時間を過ごしました。

DSC_0610 DSC_0618 DSC_0625

【吹奏楽部演奏】

 昼食を終え、体育館に集った小野中生。降りしきる雨など何のその、吹奏楽部による演奏で楽しい世界にいざなってもらいました。

DSC_0643 DSC_0647 DSC_0653

DSC_0655 DSC_0658 DSC_0668

DSC_0678 DSC_0679 DSC_0683

 お気づきの方もいらっしゃるかもしれません。なんと、教頭先生がサプライズで登場。トランペットを演奏してくださりました。一緒に演奏した吹奏楽部の生徒にとっても、その姿を見た生徒にとっても、忘れられない思い出になったことでしょう。

【小野中生の主張】

 2名の代表生徒が主張発表をしました。それぞれの主張に、場内は共感と爆笑に包まれました。

DSC_0693 DSC_0694 DSC_0700

【3年生劇「負けないで」】

 今年の3年生有志による劇は、防災を題材にしました。3年間積み重ねてきた防災学習の総まとめとして、東日本大震災のときにあった実話を基に台本を作成し、上演に向けて一生懸命練習に取り組んできました。日常の当たり前に感謝し、命の大切さを伝えるために、練習を積み重ねていきました。一人ひとりの思いを伝えるために、登場人物に成りきり、メッセージを伝える姿は本当にかっこよかったです。

DSC_0703 DSC_0709 DSC_0705

DSC_0715 DSC_0719 DSC_0720

DSC_0721 DSC_0733 DSC_0738

DSC_0743 DSC_0755 DSC_0758

DSC_0762 DSC_0775 DSC_0779

DSC_0790 DSC_0815 DSC_0825

【クロージングセレモニー】

 まず、合唱コンクール実行委員長より合唱コンクールの結果発表がありました。優秀賞、最優秀賞を獲得した学級に、賞状の授与が行われました。

DSC_0834 DSC_0838 DSC_0845

DSC_0865  DSC_0871 DSC_0878

DSC_0880 DSC_0884 DSC_0886

DSC_0889 DSC_0894 DSC_0898

 最後に、文化祭実行委員副委員長と校長先生からお話がありました。

DSC_0900 DSC_0904

 文化祭を成功させるために練習等に向き合う中で、子どもたちにとっていろいろと大変なことがあったと思います。しかし、仲間と時にはぶつかり、時には助け合いながらより良いものを作るために尽力した経験は必ず一人ひとりの糧となることでしょう。この経験を生かして、大きく飛躍してほしいと思います。

 文化祭の実施に向けて、お力添えをいただいた皆様、本当にありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。