二学期避難訓練・防災学習の発表

2023年12月22日 14時17分

本日、5校時に避難訓練を実施しました。内容は小野川の氾濫により洪水が起こるというシチュエーションです。

1F,2Fにいる生徒は3F以上に避難をするという訓練でした。洪水はいつ治まるか、また二次避難はどうするかなど待機する時間も長くなったり、寒い場所に移動をするかもしれないということで防寒着を用意して行動しました。また喉が渇くかもしれないことも予想され水筒も持って避難しました。概ね静かに落ち着いて避難できました。

避難前の様子⇩                     

DSCF9255

避難中の様子⇩

DSCF9266

階段を上がって避難します!!

DSCF9259DSCF9263DSCF9265

その後に2年生が総合的な学習の時間に学習した「防災学習」のプレゼンを発表し全校生徒で学習を深めました。

DSCF9267DSCF9268DSCF9269

2年生は,昨年「自助」そして今年度「共助」について地域防災の学習を積み重ねてきました。今回の「洪水」については、地震などと違い天気予報など「予測」が可能です。予測に従って行動・避難・対策などをするために普段からの防災の知識・意識、そして備蓄などが必要ということを伝えてもらいました。

また1年生も地域に出向き防災学習をしそれぞれの居住区の防災マップを作りました!!

InkedDSCF9213_LIInkedDSCF9214_LIInkedDSCF9215_LIInkedDSCF9216_LIInkedDSCF9217_LIInkedDSCF9219_LI

InkedDSCF9220_LI

また1年生のIさんが個人で防災の研究をしてまとめました。松山市の自由研究で優秀賞となりました。数ページ紹介します。InkedDSCF9218_LI

DSCF9221DSCF9224DSCF9225DSCF9226DSCF9227DSCF9228

本当にていねいにわかりやすくまとめていて素晴らしい出来映えでした。

1年生・2年生と地域防災学習において、本当に地域の方にいろいろなご指導いただき子供たちは大変勉強になりました。ありがとうございました!!

地域で生きていく子供たちが自分たちができることを模索して自分たちなりの答えを出していました。災害はないのが一番ですが、万が一のためにベストな方法を見出せるようこれからも学習や訓練を積み重ねていきたいと思います。今後もご指導よろしくお願いいたします。