生徒会役員選挙 立会演説会
2025年9月29日 15時00分本日、生徒会役員選挙立会演説会を行いました。立会演説会、投票については、選挙管理委員会の運営により行われました。
新しい生徒会長、生徒会役員に6名の生徒が立候補しました。
学年を超えたきずなづくりをします。
アンケートを実施したり目安箱を設置したりすることによって、生徒一人ひとりの意見を取り上げます。
地域とのつながりを大切にし、ボランティア活動に力を入れます。
笑顔あふれる小野中学校にします。
日頃、不便だと感じていることを改善してより良い方向へと導きます。
地域の方から愛される小野中学校にします。
日本一の挨拶を目指します。
どの立候補者も小野中学校のことを大切に思い、自分たちの力で多くの人から信頼される学校にしていきたいという熱い思いが伝わってきました。
この後、各学級で投票が行われました。どの生徒も真剣な態度で投票を行い、自分たちの代表を決める大切な選挙に臨みました。