全国学力・学習状況調査
2025年4月17日 16時30分本日、全国学力・学習状況調査を実施し、本校3年生も1時間目から調査に取り組みました。この調査は、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、学校における児童生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために行われています。
1時間目:国語科、2時間目:数学科の調査を行いました。どの生徒も集中して課題に取り組んでいました。
午後からは、質問調査(学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面に関すること)と理科の調査をICT機器を使って行いました。
今回、理科の調査を、初めて文部科学省CBTシステムを使って行うということで、報道関係者も取材に来られました。子どもたちは、普段からエイリス等を使い、ICT機器を活用したテストに取り組んでおり、スムーズに操作をしながら問題に取り組んでいました。