新入生説明会ー引き継がれる伝統ー

2025年2月10日 10時00分

 2月9日金曜日 肌寒い中ではありましたが、元気に新入生が小野中学校を訪れました。

 今年は一年ぶりに新入生説明会において一年生が、小野中の様子を詳しく説明する時間を設けました。

 「一人一役」をテーマに、各クラスグループに分かれ担当した小学生を校内の見学ツアーに連れて行ったり、教室でプレゼンを使ってクイズ形式の学校紹介をしたり、実際に中学生になったらの体験など各グループで知恵を出し合い工夫した紹介をしていました。

 最初に挨拶や説明をして、各クラス、グループで小学生のグループのところに行き、自己紹介や挨拶などを行い、見学ツアー組と学校紹介組に分かれ移動しました。移動中も小学生とコミュニケーションを取り仲良く過ごしていました。

DSC_0004DSC_0010DSC_0016

 学校紹介は、長い時間をかけてプレゼンテーションの資料を作り、グループのみんなで発表や説明、質疑応答まで予想して準備をしてきたかいもあり、いい雰囲気で実施できました。

DSC_0020DSC_0022DSC08217DSC_0048

DSC08162DSC_0050DSC08167DSC08191

 学校見学ツアーは最初にお願いした注意事項を小学生もきちんと守り、静かに真剣に見学することが出来ました。小学生の中には授業の内容や教科に興味を強く持った生徒もいて、中学2,3年生の授業に向かう態度や姿勢が小学生にも届いたようです。

DSC08226DSC_0036DSC_0037DSC_0045

 最後に体育館に戻り、放送委員が製作した学校の行事などの様子を丁寧な口調で説明をしてくれました。

DSC_0053DSC_0057DSC_0059DSC_0058

 その後に各部活動代表による部活動の活動の紹介や勧誘などを行いました。各部の代表は緊張した中にも自分たちの活動をしっかりとアピールしていました。

DSC_0066DSC_0086DSC_0089DSC_0085

 最後に代表生徒が最後の締めくくりの言葉で無事に終了しました。

DSC_0093DSC_0096DSC_0102

 新入生の皆さん、1年生による小野中説明や紹介はどうでしたか?この一年でずいぶん成長した姿を感じとってくらたらうれしいです。中学校では自分探しの旅に出発、自分の特性や長所を見つけて自分を生かす場所です。ぜひ先輩たちのように生き生きとした表情で充実した生活が送れるよう、ともに頑張っていきましょう!!

 そして、すべての説明が終わった後は部活動見学。体育館の4つの部活動はテキパキと椅子や机などを片付けていました。その様子もずいぶん成長したと感じられます。短い時間であり、外の部活動は悪天候により見学が十分できませんでしたが、入学後に詳しい部活紹介の時間もありますので楽しみにしていてくださいね。

 みなさんの入学を小野中全員でお待ちしております!!「期待しかない!!」